2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

仮釈放・釈前寮

仮釈放の直前に、開放的処遇に変わる。 最後の2週間はXX寮(刑務所によって名前は違う)という開放的処遇の寮で過ごす。 工場での作業はない。 ・何をして過ごしているか ここでは教育的なDVD(コンテンツはすごく古い。昭和の映像。全く改定されないて、私…

刑務所での個人情報漏えい

拘置所や刑務所での個人情報漏えいは起こり得る。 私の実体験を踏まえてどのような可能性があるかいくつか書く。 ・雑居でノートを同囚に見られる。 拘置所でも刑務所でも、雑居には個人用のロッカー(あるいはバッグなど)があり、ダイヤル式の鍵がかけられ…

万引きの治療を、他の病気の治療に置き換えて考えてみた。

病的窃盗の人は、なかなか病院に行かない人が多いと思う。 病院に行くのは・・・店に捕まってから、逮捕されてから、起訴されてから、何度かの実刑の後だったりする。 そして、行って治療をしても、短期で(処罰が終わったら)治療をやめる人が多くないと思…

私には、罰などは万引きの抑止力にならなかった。

やめたいといけない、やめたい、そう思っても自力ではやめられなかった頃、 罰など外からの力が抑止力になるかもしれないと思った。 店員に見つかって捕まってもやめられなかった 停学になり推薦取消になってもやめられなかった。 逮捕されてもやめられなか…

どうやったら万引きをしないようになるか

どうやったら万引きをせずにいられるか 1 万引きをしようと思わない。 2 万引きをしようと思うが我慢する。 3 万引きをしようと思うが、できない条件を整える。 大きく分けるとこんな感じだろうか。 私の場合は、2も3だけでは、止められなかった。万引…

差し入れ

拘置所・刑務所に何を差し入れすべきか、迷うと思う。 刑務所に差し入れできるのは、基本的には現金(郵券を含む)、本(雑誌やパンフレットも)、矯正器具(メガネ、コンタクトレンズ、入れ歯、コルセット(金属がないもの)など)くらいである。 手紙はパ…

条件反射制御法とは

条件反射制御法とは詳しくは以下のサイトを参照 ​下総精神医療センターの「ヒトの行動原理と条件反射制御法」 https://shimofusa.hosp.go.jp/training/riron/hitonokoudougenri_joukenhanshaseigyohou.html ​ 2014年11月28日 研究会「条件反射制御法と刑法改…

治療が不可欠

治療が不可欠​​病気の段階まで進むと、自力ではやめられない。 ​医師などに相談して、治療などの対策を講じることと実践することが大切。 ​ 治療まで辿りつくのが困難​​私は今の治療に辿りつくまで20年以上かかった。 治療に必要なことは、大きく以下の4点…

クレプトマニアとは

kleptomania クレプトマニアクレプトマニアとは クレプトマニアとは、「窃盗症」、「病的窃盗」とも呼ばれる「精神疾患」の一つである。 「通常の窃盗」と「クレプトマニア」の違い 前者は、「XXが欲しい。欲しいけどお金がない。盗んで手に入れよう」である…

再犯しないでいられる理由

もう一つTさんからの質問があったので、それも載せておく。 (Tさんからの質問) 「なぜ再犯しないでいられると思うか?」 (私の回答) 入院中も大変でしたが、維持というのは結構時間も精神力も使って疲れます。 でも大切で欠かせないと思っています。 な…

入院中にしていた治療、退院後の治療

お世話になっているTさん(何の依存症も持っていない人)から、治療って何をやってるの?って聞かれて回答するために書いたものを、折角なので残しておく。 省略したりしている部分もある。 ここに書いてあることは、必ずしも条件反射制御法について原文を正…

留置場の一日

時刻 行動 備考 6時 起床 6時 とか6時30分とか、警察署によって異なる。 起床すると布団をたたみ、各部屋ごと順番に布団庫へ布団をしまう。そして洗面。 洗面 起床後すぐ 洗面台(水道)が房内にあるか無いかは警察署によって異なる。房内にないと全員が洗面…

勾留

逮捕されて留置場に入る。 送検 逮捕されてから48時間以内に送検しないといけないという決まりがある。 留置場から護送バスで検察庁に連れていかれる。 初めての検察調べを新検という。ここで検察官の取り調べを受ける。 勾留請求 検察官が、被疑者の身柄を…

逮捕(留置場に入るまで)

店員に現行犯逮捕される。 警察に通報される。 警察がパトカーで車で店の事務所で待つ。 警察に引き渡されて、パトカーで警察署へ行く。事務所で警察が身分証明書などを確認し、前歴などの照会をする。パトカーで警察署へ向かう最中に、取調室の準備などが行…

逮捕(在宅調べ)

現行犯で逮捕された時 身柄事件になる(留置場へ入る)時と、在宅調べ(留置場に入らない)時がある。 在宅の時は、身元引受人に迎えに来てもらって帰るとか、1人で帰ったり、警察にパトカーで家まで送られたりして帰宅した。 家で生活をしながら、警察から…

逮捕(現行犯逮捕)

私の逮捕歴はほとんどが万引き。(15回くらい。) ただ、本当はもっと捕まっている。以下は主に現行犯逮捕のケース。 (現行犯以外にも逮捕されているので、それは別途書くつもり) 逮捕とは、通常は逮捕令状が必要。通常逮捕の場合。 刑事訴訟法第199条 …

入浴

入浴は基本的には週に2回。 1回の入浴は15分。 処遇上昼夜間独居となっている人(工場に出役していない人)や拘置所衛生係などは、1人用の風呂に入ることがある。小さな脱衣場に入ったところからタイマーが動く。つまり服を脱ぐ時間もカウントされる。 工…

私の仮釈放

仮釈放をXXピンという尺度で表すことが多い。 刑期全体のウチ、どれだけ仮釈放となったか。それを分数にして、分母がピンとなる。 例 ・3ピン 刑期の3分の1 懲役3年の人が、2年勤めて1年は仮釈放となった。 ・4ピン 刑期の4分の1 懲役3年(36ヶ月)の人…

刑務所で私のやっていた作業

刑務所で私が行った、主な作業。 初犯 ・一般工場 (化学製品加工組立という仰々しい作業名があったが、チャッカマンの組立工場。) そこで、検査係、計算係、衛生係などをした。 2回懲罰を受けて、3つの工場で上記作業をした。 ・洗濯工場 その後、転業し…

自己紹介

私はクレプトマニア(窃盗症)という病気で、万引きを繰り返している。 そして、何度も逮捕され、3回服役した。 次は4回目。 現在は公判中(控訴審)。 1審の判決は2年10月。

アクセスカウンター